
イメージコンサルタント必見【賢いスーツ選び】
みなさま、おはようございます。
本日は、日本を代表するファッション評論家として
素晴らしい著書の数々を出されてきた故・落合正勝さんの
貴重なビデオをご紹介します。
今回ご紹介するビデオは【賢いスーツの選び方】です。
日本のビジネスマンの方のスーツ姿をみていると
約80%の方が誤った着こなしをされています。
女性のファッションに比べると、一見変化が少ないように
見える男性のスーツですが、その性能は確実に進化しつづけ、
デザインも日々時代を反映しながら変化しています。
お洒落上級者こそ、いつの時代も不変の「基本のルール」を
しっかりと理解されています。そして、基本のルールを
踏まえつつも、遊び心をもちなが、お会いする方々に失礼に
ならない程度の着崩しを取り入れています。
目先の流行に影響されるのではなく、自分の立場・役割に
求められているものをしっかりと理解し、その役割に
あった適切なデザイン(色・シェイプ・素材)を選ぶ。
正しいスーツを選ぶためには、メーカーの名前を覚えるよりも先に
「着こなしの原則」をしっかりと理解しておくことが大切です。
とくに現在イメージコンサルタントを学ばれている方は、
スーツの種類だけでなく、その歴史・進化の流れをしっかりと
学ばれることで、お客様にお伝えできるアドバイスの内容に
一層深みが増すことでしょう。
ぜひこちらのビデオで、スーツの神髄をご覧になってください。
http://www.youtube.com/watch?v=IJ6BinLnPlI&feature=c4-overview&list=UU4vmPEy_IepoqkiERVQVMGA